- 不動産の比較サイト リビンマッチ
- リビンマッチコラム
- 不動産売却コラム
- 不動産査定書はどうすれば貰える?費用や書類の見方をまとめてご紹介
不動産を査定した結果をまとめたものが不動産査定書です。ただし、不動産査定書と呼ばれるものには2種類あり、それぞれ全く違う役割を持ちます。
ここでは不動産の金額が知りたい時に役立つ不動産査定書について見ていきます。どのようにすれば査定書が貰えて、中には何が書かれていて、そして査定書はどのように活用できるのでしょうか?
もくじ
不動産査定書はどのようにして手に入れるのでしょうか。不動産査定書の用途によって査定の方法や費用に違いがあるのでご紹介します。
【完全無料】うちの価値いくら?今すぐ診断スタート!
不動産査定には、有料の査定と無料の査定の2種類があります。
作成者 | 目的 | 費用 | 信頼性 | |
---|---|---|---|---|
有料の査定書 | 不動産鑑定士 | 不動産の価格を正確に評価するため | 約20万円 | 高い |
無料の査定書 | 不動産会社 | 営業行為 | 法律により無料と決められている | 低い |
有料の不動産査定は、不動産の鑑定評価に関する法律に基づいて不動産鑑定士が査定(鑑定評価)を行います。
これによって作成された不動産査定書(鑑定書)には高度な分析に基づいた客観的な不動産価値が記されており、裁判など公的に証明が必要な場でも用いられます。
そのため、不動産を売りたい方や、単純に不動産の金額が知りたい方のための査定ではなく、あくまで法的な効力が必要な場合の査定となります。
有料の査定書を作成する不動産鑑定士について詳しくは、下記コラムをご参照ください。
【完全無料】売ったらいくら?今すぐ一括査定する!
無料の不動産査定は、不動産会社の担当者が該当物件についてどのくらいの金額で物件が売れるのかを見積もります。
こちらの査定は無料で行われます。
というのも、報酬が伴う査定は不動産鑑定士の独占業務となるためです。
査定内容に納得できれば不動産会社と媒介契約を交わし、そのまま買主を探してもらうこともできます。
不動産会社は、うまく買主を見つけて物件売買を成立させられれば仲介手数料を得ることができるため、無料査定によって売却する可能性がある人を探しています。
査定に関する関連記事です。参考にしてみて下さい。
無料査定によって得られる不動産査定書には物件の価値を証明する力はなく、さまざまな根拠に基づいての見積もり金額となります。
そのため、査定を依頼する不動産会社によってもばらつきが生じることが多いです。
ご自身が査定書に納得できるよう、複数の会社から査定書を貰った方がいいでしょう。
無料査定をすると手間をかけずに不動産査定書がもらえます。不動産会社や物件によって不動産査定書は違いますので、まずは相談をしてみましょう。
物件探し
無料査定での不動産査定書について、無料だから情報が少ないのではないか、などと懸念されている方もいることでしょう。
不動産査定書に記載されている内容について見ていきます。
不動産査定書は会社によって記載項目に違いがありますが、基本的には以下のような情報が書かれていることが多いです。
その土地の広さや用途地域、建物の築年数やリフォームの有無など不動産の価値を判断するために必要な多くの情報が記載されます。
実際にどんなものなのか気になる方は、公益財団法人 不動産流通推進センターが公開している提案書(査定書)のサンプルを参考にしてみるといいでしょう。
【完全無料】売却価格は必ず複数社の査定を比較して検討してください。一括査定はこちらから!
不動産の査定では、土地と建物の価格にその不動産がどれくらい売れやすいのかを示す「流通性比率」をかけ合わせて最終的な査定金額を算定します。
流通性比率は1.00(100%)を基準に、売れやすければプラス売れにくければマイナスして評価をします。
売れやすさの判断は容易ではないため、希望の金額にするための調整だと捉える方もいるようです。
そのため、なぜその流通性比率となったのか、根拠の確認をきちんと行った方がいいでしょう。
既に手元にあってなおいろいろと疑問がある場合には、不動産会社に確認をした方がいいでしょう。
それでも納得できない場合には、複数の不動産会社に相談することをおすすめします。
査定内容や流通性比率を比較することで査定結果の妥当感が得られるため、ご自身でいろいろな悩みを解決できるでしょう。
複数の査定書を比較することで理解が深まり、納得して次に進みやすくなります。
計算するイメージ
不動産査定書には査定の根拠や売却見通し、不動産会社からの提案などが記載されているため、これを基に不動産の売却を進めていきます。
具体的にはどのように不動産査定書を活用するのか、見ていきましょう。
不動産査定をする会社によって算出する金額が違いますが、突出して高額である場合などには注意が必要です。
不動産会社は査定後の媒介契約も一つの目標になるため、あえて金額を高く設定することもあるようです。
これを見極めるためにも不動産査定書を吟味し、またいくつかの会社の査定を比較する必要があります。
【簡単お手続き】リビンマッチならたった1回の入力だけで複数社に査定依頼できます。ぜひご利用ください!
不動産の買ったり借りたりする時に、不動産情報サイトなどを見たことがあると思います。情報サイトでは写真が綺麗だったり情報が丁寧であったり、内容の充実している物件の方が魅力的に見えることが多いのではないでしょうか。
このことから、不動産売却では資料作成力も大切であることがわかります。不動産査定書が会社によって異なる場合は、こういった点も参考にできます。
充実した資料を作って集客できる会社かどうかというのは問い合わせの件数にもかかわりますので、意識してみるといいかもしれません。
査定書には具体的な提案が書かれていることもあるので、不動産売却の見通しを立てるために役立ちます。
【完全無料】リビンマッチならあらゆる不動産サービスを一括比較できます!ぜひご活用ください。
カテゴリー一覧