電気温水器とは? 電気温水器の解説|リビンマッチ 不動産用語集
不動産用語集
電気温水器(デンキオンスイキ)
電気温水器には深夜電力を使うことにより電灯料金の約3分の1という安さがあり、しかも電気ヒーターによる加熱方式ですので二酸化炭素が発生しません。燃焼音もなく夜中でも安心してつかえます。給湯方式もいろいろあります。給湯だけのタイプ、お湯張を自動で行うオートタイプ、それにくわえ自動追いだき、自動足し湯も行うフルオートタイプの3タイプが用意されている。いずれも貯湯タンク容量は3人家族で300Lが目安です。
前のページに戻る
キーワードで検索