東証上場 リビン・テクノロジーズ株式会社(東証グロース上場)
が運営するサービスです  証券コード:4445
スマホメニュー
不動産用語集トップへ

動機の錯誤とは? 動機の錯誤の解説|リビンマッチ 不動産用語集

不動産用語集

動機の錯誤(ドウキノサクゴ)

動機の錯誤とは、内心的効果意思の段階で、表示との不一致があることをいいます。 通常は同期の錯誤は民法95条の要素の錯誤には当たらないとされます(相手方が内心の動機の面までは確認することは通常できないため)。ただし、動機が相手方にわかるように伝えてあり、なおかつそれが契約の重要な要素となっているときには、例外的に要素の錯誤に当たるとされています。

前のページに戻る
キーワードで検索

50音で探す

不動産一括査定スタート
Copyright © Living Technologies Inc. All rights reserved.
トップページへ
チャットで簡単査定