都市計画区域の整備、開発及び保全の方針とは? 都市計画区域の整備、開発及び保全の方針の解説|リビンマッチ 不動産用語集
不動産用語集
都市計画区域の整備、開発及び保全の方針(トシケイカククイキノチョウセイ、カイハツオヨビホゼンノホウシン)
土地の利用・開発などの計画である都市計画の定められた区域について、都道府県が定める基本的な方針のことで、マスタープランとも呼ばれています。都市計画法第6条の2によって、都道府県は必ず定めることとなっています。この方針には、区域区分の有無や方針、都市計画の目標、主要な都市計画決定の方針などを定めることとされ、のちの都市計画決定の際には、この方針に即したものであることが求められます。
前のページに戻る
キーワードで検索