ぬれ縁とは? ぬれ縁の解説|リビンマッチ 不動産用語集
不動産用語集
ぬれ縁(ヌレエン)
居間と庭の間の廊下のような板の部分。雨戸など、雨や風を防ぐものがないため吹き曝しになり、濡れてしまう縁側なので、濡れ縁。板をびっしりと床を貼るように打ってしまうと水はけが悪いので、隙間をあけて作られています。水はけのいい竹を用いることもあります。
前のページに戻る
キーワードで検索
居間と庭の間の廊下のような板の部分。雨戸など、雨や風を防ぐものがないため吹き曝しになり、濡れてしまう縁側なので、濡れ縁。板をびっしりと床を貼るように打ってしまうと水はけが悪いので、隙間をあけて作られています。水はけのいい竹を用いることもあります。
前のページに戻る