不動産質とは? 不動産質の解説|リビンマッチ 不動産用語集
不動産用語集
不動産質(フドウサンシチ)
不動産質とは、不動産を担保するための質権です。 質権の設定契約と不動産の引き渡しによって不動産質の契約が成立するが、代案者に対抗するためには登記が必要です。 不動産質は、質入れしたものを質権者は使用収益に利用することはできるが、事故で管理しなければならず、利息を得られません。 また、質権が存続する期間は10年間とされ、更新する際には再び契約を結ばなくてはなりません。
前のページに戻る
キーワードで検索