規約敷地とは? 規約敷地の解説|リビンマッチ 不動産用語集
不動産用語集
規約敷地(キヤクシキチ)
敷地とは本来建物がある土地(法定敷地)とされていますが、マンションの駐車場や通路・庭園といった建物を利用する上で別個に処分されると困る土地は、規約によってマンションの敷地とされます。規約敷地は建物と隣接していなくても設定することができますが、原則建物と分けて処分することはできません。ただし、管理組合総会において区分所有者および議決権の3/4以上の賛成が得られた場合は可能です。
前のページに戻る
キーワードで検索