切り土とは? 切り土の解説|リビンマッチ 不動産用語集
不動産用語集
切り土(キリド)
土地の造成工事において地山を削りとるのが切り土です。逆に土を盛るのが盛り土で、通常の宅地造成工事では切り土と盛り土が同量となるような計画が経済的とされています。切り土部分は地山であるため盛り土部分よりも地盤が強固で、地震に対しても強い地盤であるといえます。
前のページに戻る
キーワードで検索
土地の造成工事において地山を削りとるのが切り土です。逆に土を盛るのが盛り土で、通常の宅地造成工事では切り土と盛り土が同量となるような計画が経済的とされています。切り土部分は地山であるため盛り土部分よりも地盤が強固で、地震に対しても強い地盤であるといえます。
前のページに戻る