高架水槽とは? 高架水槽の解説|リビンマッチ 不動産用語集
不動産用語集
高架水槽(コウカスイソウ)
建築に水道を引く場合、中層程度の一定の高さまでは水道管の水圧で建築内に給水が可能ですが、その高さを超えた場合は、受水槽でためた水をポンプで屋上等に設置した水槽まで押し上げて、そこから建築内に給水を行います。この屋上等に設置された水槽を高架水槽といいます。
前のページに戻る
キーワードで検索
建築に水道を引く場合、中層程度の一定の高さまでは水道管の水圧で建築内に給水が可能ですが、その高さを超えた場合は、受水槽でためた水をポンプで屋上等に設置した水槽まで押し上げて、そこから建築内に給水を行います。この屋上等に設置された水槽を高架水槽といいます。
前のページに戻る