公租公課とは? 公租公課の解説|リビンマッチ 不動産用語集
不動産用語集
公租公課(コウソコウカ)
公租は公(国や地方公共団体)が徴収する税のこと。所得税、消費税、市府民税、不動産取得税、自動車取得税、印紙税など。公課は税以外で国や地方公共団体に収めるもので、健康保険料や社会保険料、罰金など。不動産で用いる場合は主として、固定資産税、都市計画税、不動産取得税を指します。
前のページに戻る
キーワードで検索
公租は公(国や地方公共団体)が徴収する税のこと。所得税、消費税、市府民税、不動産取得税、自動車取得税、印紙税など。公課は税以外で国や地方公共団体に収めるもので、健康保険料や社会保険料、罰金など。不動産で用いる場合は主として、固定資産税、都市計画税、不動産取得税を指します。
前のページに戻る