事業用定期借地権(事業用借地権)とは? 事業用定期借地権(事業用借地権)の解説|リビンマッチ 不動産用語集
不動産用語集
事業用定期借地権(事業用借地権)(ジギョウヨウテイキシャクチケン, ジギョウヨウシャクチケン)
事業用の低地借地権とは、事業のために利用するものであって、建物の利用をするために、50年未満の期間を定めて借地権を設定する権利です。通常の借地権と違って、期間の設定年数によって借地借家法の適用がない条文があり、契約締結には公正証書が必要です。
前のページに戻る
キーワードで検索