浄化槽(し尿浄化槽)とは? 浄化槽(し尿浄化槽)の解説|リビンマッチ 不動産用語集
不動産用語集
浄化槽(し尿浄化槽)(ジョウカソウ, シニョウジョウカソウ)
下水処理施設の完備していない各家庭、小規模団地などで屎尿を浄化し排出する施設のこと。沈殿、生物酸化、殺菌を行い浄化されたお水を放出します。浄化槽は単独処理浄化槽と合併処理浄化槽の二種類があり、単独処理浄化槽はトイレの汚水のみを処理するもので合併処理浄化槽はトイレや家庭からの排水も処理するものです。現在設置されている大半の浄化槽は単独処理浄化槽です。
前のページに戻る
キーワードで検索