東証上場 リビン・テクノロジーズ株式会社(東証グロース上場)
が運営するサービスです  証券コード:4445
スマホメニュー
更新日

松江市のマンション一覧

分譲

アーバンビュー学園一丁目

島根県 松江市 学園 1丁目1番8号

築年数 平成17年7月
総戸数 32 戸
構造 RC(鉄筋コンクリート)
階建 地上 11 階建  地下 階

分譲

アルファステイツ宍道湖

島根県 松江市 西茶町 26番

築年数 平成18年4月
総戸数 104 戸
構造 RC(鉄筋コンクリート)
階建 地上 13 階建  地下 階

分譲

アルファステイツ母衣町

島根県 松江市 母衣町 110番

築年数 平成16年9月
総戸数 42 戸
構造 RC(鉄筋コンクリート)
階建 地上 15 階建  地下 階

分譲

ヴェルパーク内中原町

島根県 松江市 内中原町 281番1号

築年数 平成18年8月
総戸数 35 戸
構造 RC(鉄筋コンクリート)
階建 地上 4 階建  地下 階

分譲

サーパスシティ東朝日町

島根県 松江市 東朝日町 192番1号

築年数 平成15年11月
総戸数 103 戸
構造 RC(鉄筋コンクリート)
階建 地上 9 階建  地下 階

分譲

サーパス黒田町南

島根県 松江市 黒田町 403番

築年数 平成18年1月
総戸数 47 戸
構造 SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
階建 地上 14 階建  地下 階

分譲

サーパス春日町

島根県 松江市 春日町 280番1号

築年数 平成18年1月
総戸数 77 戸
構造 RC(鉄筋コンクリート)
階建 地上 8 階建  地下 階

分譲

サーパス松江駅前

島根県 松江市 東朝日町 73番1号

築年数 平成18年11月
総戸数 85 戸
構造 RC(鉄筋コンクリート)
階建 地上 14 階建  地下 階

分譲

サーパス島大前

島根県 松江市 学園 2丁目16番35号

築年数 平成16年10月
総戸数 64 戸
構造 RC(鉄筋コンクリート)
階建 地上 15 階建  地下 階

分譲

サーパス乃木駅前

島根県 松江市 浜乃木 3丁目2番36号

築年数 平成15年6月
総戸数 56 戸
構造 RC(鉄筋コンクリート)
階建 地上 10 階建  地下 階

分譲

サーパス浜乃木けやき通り

島根県 松江市 浜乃木 2丁目4番8号

築年数 平成16年10月
総戸数 46 戸
構造 RC(鉄筋コンクリート)
階建 地上 10 階建  地下 階

分譲

サンシティ松江駅前

島根県 松江市 大正町 447番30号

築年数 平成17年2月
総戸数 41 戸
構造 SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
階建 地上 15 階建  地下 階

分譲

フローレンス御手船場町グランドアーク

島根県 松江市 御手船場町 587番1号

築年数 平成18年8月
総戸数 91 戸
構造 RC(鉄筋コンクリート)
階建 地上 14 階建  地下 階

分譲

フローレンス春日町グランドアーク

島根県 松江市 春日町 171番

築年数 平成17年9月
総戸数 65 戸
構造 RC(鉄筋コンクリート)
階建 地上 8 階建  地下 階

分譲

サーパス上乃木

島根県 松江市 上乃木 3丁目17番52号

築年数 平成18年11月
総戸数 42 戸
構造 RC(鉄筋コンクリート)
階建 地上 14 階建  地下 階

分譲

エスポラージュ西津田プラバスクエア

島根県 松江市 西津田 6丁目10番

築年数 平成19年8月
総戸数 36 戸
構造 RC(鉄筋コンクリート)
階建 地上 13 階建  地下 階

分譲

サーパス殿町

島根県 松江市 殿町 391番

築年数 平成19年11月
総戸数 42 戸
構造 SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
階建 地上 15 階建  地下 階

分譲

サーパス津田小東

島根県 松江市 東津田町 1202番5号

築年数 平成19年11月
総戸数 46 戸
構造 RC(鉄筋コンクリート)
階建 地上 9 階建  地下 階

分譲

フローレンス城山西通りグランドアーク

島根県 松江市 黒田町 426番5号

築年数 平成20年9月
総戸数 60 戸
構造 RC(鉄筋コンクリート)
階建 地上 14 階建  地下 階

分譲

サーパス大輪町南

島根県 松江市 大輪町 420番33号

築年数 平成19年7月
総戸数 29 戸
構造 RC(鉄筋コンクリート)
階建 地上 10 階建  地下 階

松江市の共同住宅数推移

松江市の共同住宅数の推移です。国土交通省の2003~2018年データを参考に作成しました。

※出典:「統計ダッシュボード

松江市のマンション売却状況(2022年7月~2023年月6月)

松江市におけるマンション売却状況の調査です。国土交通省が公開している土地総合情報システムのデータによると、2022年7月~2023年6月の平均取引価格は9,000,000円(42%)増加し、取引件数は5件(83%)減少しました。

調査方法

  • 出典:国土交通省「土地総合情報システム」2022年7月~2023年月6月
  • 戸数の集計データを使用
  • 取引価格に仲介手数料等の諸経費は含まれない
  • 平均取引価格は中央値をもとに算出

松江市まつえしのマンション売却状況(表データ)

松江市のマンション売却状況
年/月 最高取引価格 最低取引価格 平均取引価格 取引件数
2022年7月~9月 29,000,000 17,000,000 21,000,000 6
2022年10月~12月 31,000,000 6,700,000 19,000,000 13
2023年1月~3月 20,000,000 12,000,000 16,500,000 4
2023年4月~6月 30,000,000 30,000,000 30,000,000 1

松江市のマンション売却状況(グラフデータ)

※国土交通省不動産取引価格情報 (https://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/MainServlet)を加工して作成

松江市まつえしのマンション戸数の推移

松江市にあるマンション戸数の推移です。非木造の共同住宅数のデータを使用しています。2003年から2018年のデータによると、松江市のマンション戸数は15年間で8,170戸(43%)増加しました。平均戸数は22,873戸です。

調査概要

  • 出典:総務省の「社会・人口統計体系」
  • 対象:1棟に2つ以上の住宅があり、共用空間をもつ「共同住宅」
  • 地域:国勢調査の調査区から抽出し、調べた地域(ただし東日本大震災の影響で避難地域に設定された地域は除外)
松江市のマンション戸数の推移(戸)
2003年度 2008年度 2013年度 2018年度
18,890 20,230 25,310 27,060

※出典:政府統計の総合窓口(e-Stat)(https://www.e-stat.go.jp/
「社会・人口統計体系」(総務省統計局)を加工して作成

松江市まつえしマンションの世代別世帯数

松江市の共同住宅数に関する調査で、グラフは世代別に共同住宅を住居にしている世帯数をあらわします。総務省の「平成30年住宅・土地統計調査」をもとにしています。

松江市の世帯でもっとも多いのは、45~54歳で4,790世帯でした。もっとも少なかったのは35~44歳で3,510世帯です。

調査概要

  • 出典:総務省の「平成30年住宅・土地統計調査」
  • データ:共同住宅数の非木造のみ使用
  • 対象:1棟に2つ以上の住宅があり、共用空間をもつ「共同住宅」
  • 地域:国勢調査の調査区から抽出し、調べた地域(ただし東日本大震災の影響で避難地域に設定された地域は除外)
松江市の世代別共同住宅数(世帯数)
25歳未満 25~34歳 35~44歳 45~54歳 55~64歳 65歳以上
4,630 4,450 3,510 4,790 4,760 3,760

※出典:政府統計の総合窓口(e-Stat)(https://www.e-stat.go.jp/
「[家計を主に支える者と住居] 家計を主に支える者の年齢(6区分),住宅の建て方(4区分),構造(2区分)別主世帯数-全国,都道府県,市区町村」

島根県の市区町村からマンション売却・査定情報を探す

島根県松江市の地価推移

m2単価推移
m2単価の推移を表したグラフです。
過去1年間や5年といったスパンで、その坪単価の上昇・下落の傾向がわかります。
不動産を売買するタイミングなどの参考にご活用ください。
取引数推移
対象の地域の売買された取引数の推移を表したグラフです。
その地域が活発に売買されているのであれば、不動産がすぐに売れる可能性があり、売買数が少ない地域であれば競合する物件が少ないため、高い価格で売れる可能性もあります。
築年数×売却価格
物件の築年数別の平均価格を表したグラフです。
一般的には築年数が経過した不動産は安い値段で売買されている傾向にあります。しかし、大きな物件や好条件の物件は、築年数に関係なく高値で売買されているケースもあります。
広さ×売却価格
広さ別の平均価格を表したグラフです。
一般的には広くなるにつれて価格は上昇傾向にあります。
Copyright © Living Technologies Inc. All rights reserved.
トップページへ
無料査定する
コンシェルジュ

完全無料でご利用できます