リビン・テクノロジーズが20周年 リビン・テクノロジーズが20周年
東証上場 リビン・テクノロジーズ株式会社(東証グロース上場)が運営するサービスです  証券コード:4445
通話・相談無料:9時~18時(年末年始を除く)tel:0120-139-179
不動産用語集トップへ

通し柱

(トウシバシラ)

木造の2階建て以上の建物で、土台から軒まで一直線に続く継ぎ目のない一本柱のことです。建登せ柱(たてのぼせばしら)とも呼ばれます。この柱は建物の1階と2階、場合によっては3階までを連結します。建物全体の構造を一体化させることで、耐震性や耐久性を向上する役割を持ちます。

建築基準法では、建物の角を支える隅柱やそれに準ずる柱を通し柱とすることが規定されています。各階を別々に支える管柱を使用する場合は、継手部分を強化する必要があります。通し柱は、一般的に4寸柱(120X120mm)が用いられます。家を立てる際に使用することは必須ではありません。

なお、多層階建ての建築物において、2層以上の階をまたがって設置される構造柱のことも、通し柱とよびます。

キーワードで検索

50音で探す

不動産一括査定スタート
Copyright © Living Technologies Inc. All rights reserved.
トップへ