東証上場 リビン・テクノロジーズ株式会社(東証グロース上場)
が運営するサービスです  証券コード:4445
スマホメニュー
更新日

京都府京都市南区の不動産売買なら

センチュリー21 京都ハウス桂川店

センチュリー21 京都ハウス桂川店 京都市南区の不動産売買なら「センチュリー21 京都ハウス桂川店」にお任せください! この度は弊社ページをご覧いただき誠にありがとうございます。
センチュリー21京都ハウス桂川店です!

弊社は京都市南区を拠点として築年数不詳の住宅から新築 - 戸建住宅、中古マンションなど幅広く不動産の取り扱いをしております。
センチュリー21グループは、豊富な実績により地域の方々との信頼を築いてきました。

地域密着の販売力と世界最大級のネットワークを生かし皆様の大切な財産である不動産をより高く、より早く売却することはもちろん、住宅ローンの残債・相続・贈与など、皆様が不安に思われる諸問題の解決もお手伝い致します。

現在売却をご検討中、もしくは将来的にご検討されているお客様は京都ハウス桂川店まで。
まずはお気軽にお問い合わせください。

京都市南区のセンチュリー21 京都ハウス桂川店 をオススメ

京都市南区の不動産売買について
京都市南区は、昔からの街並みと新興住宅が入り混じった地域です。                                            
JR・地下鉄・私鉄・市バスなど公共交通機関が充実しているので交通の便で困ることがなく、
通勤・通学やお出かけにも便利な街となっております。
                                             
京都ならではの古き良き町を感じながらも生活の利便性が高い街に住みたいという方にはオススメの街です!

現在、売却のご意思が固まっていないお客様でも、
不動産で思う所があれば、いつでもお問合せ頂ければと存じます。

不動産の専門家が懇切丁寧にご案内差し上げます。

不動産売買のオススメ企業の会社概要

会社名
センチュリー21 京都ハウス桂川店
代表者
郡 眞理
所在地
〒601-8212
京都府京都市南区久世上久世町547番7
電話番号
075-924-2227
フリーダイヤル
0120-021-001
FAX番号
075-924-2228
URL
https://www.century-21.ne.jp/
資本金
1,000万円
設立
平成18年5月
許認可・免許番号
京都府知事免許(4)第12332号
加盟団体
公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会 公益社団法人 京都府宅地建物取引業協議会 公益社団法人 近畿地区不動産公正取引協議会
営業時間
9:00~19:00
定休日
火曜日・水曜日
事業内容
不動産売買
対応エリア
京都市南区・西京区
取扱物件
分譲マンション 一戸建て 土地

京都市南区の不動産売買で選ばれる理由


不動産の売却をお考えならセンチュリー21京都ハウスへ。多くのお客様に選ばれる理由があります。

理由その1
-京都市内3店舗の販売網-
京都市を専門エリアとして、日々営業活動を行っています。地域に特化しているからこそ、購入希望者をいち早く見つけることができ、また、多くの顧客を抱えているからこそ、「できるだけ早く、できるだけ高く」をモットーに、お客様の売却をサポートすることができるのです。

理由その2
-様々な広告を通じて実現させた卓越した集客力-
チラシや新聞折り込みチラシのほか、自社ホームページや各種提携サイトでも物件広告を掲載しています。

理由その3
-即時買取によるスピード売却が可能です-
センチュリー21京都ハウスでは、仲介による売却だけでなく、買取も行っています。
仲介とは異なり、当社が買主となり、即座に売却が成立します。不動産を売却したことを誰にも知られず、すぐに現金化することが可能です。

センチュリー21 京都ハウス桂川店 の写真一覧

外観 

内観 

陽の入る明るい室内でお話させていただきます。陽の入る明るい室内でお話させていただきます。

その他 

センチュリー21 京都ハウス桂川店 の所在地(京都府京都市南区久世上久世町547番7)

所在地
〒601-8212
京都府京都市南区久世上久世町547番7
ご注意
地図は、おおよその位置を示すものであり、正確な場所が表示されない場合もありますので、ご了承下さい。

京都府の市区町村から不動産売買情報を探す

京都府京都市南区の地価推移

m2単価推移
m2単価の推移を表したグラフです。
過去1年間や5年といったスパンで、その坪単価の上昇・下落の傾向がわかります。
不動産を売買するタイミングなどの参考にご活用ください。
取引数推移
対象の地域の売買された取引数の推移を表したグラフです。
その地域が活発に売買されているのであれば、不動産がすぐに売れる可能性があり、売買数が少ない地域であれば競合する物件が少ないため、高い価格で売れる可能性もあります。
築年数×売却価格
物件の築年数別の平均価格を表したグラフです。
一般的には築年数が経過した不動産は安い値段で売買されている傾向にあります。しかし、大きな物件や好条件の物件は、築年数に関係なく高値で売買されているケースもあります。
広さ×売却価格
広さ別の平均価格を表したグラフです。
一般的には広くなるにつれて価格は上昇傾向にあります。
Copyright © Living Technologies Inc. All rights reserved.
トップページへ
この会社に問い合わせる