リビン・テクノロジーズが20周年 リビン・テクノロジーズが20周年
東証上場 リビン・テクノロジーズ株式会社(東証グロース上場)が運営するサービスです  証券コード:4445

不動産情報を扱うレインズとは。活用方法や物件を検索する方法を紹介

更新日:
不動産情報を扱うレインズとは。活用方法や物件を検索する方法を紹介

不動産売却を不動産会社に依頼する際に結ぶ媒介契約の違いで、「レインズ」への登録義務があります。一般人は見ることができませんが、活用方法などを理解して、自分の状況にあった媒介契約を結べるようにしましょう。

媒介契約について詳しくは、こちらのコラムをご参照ください。

レインズの解説と目的、活用方法を紹介

「REINS(Real Estate Information Network System)」(以下レインズ)は、宅地建物取引業法に基づき、不動産流通のための不動産業者用のネットワークシステムです。国土交通大臣から指定を受けた不動産流通機構が運営しています。

以下の図は、レインズと不動産会社、売主や買主の関係図です。

レインズと不動産会社、売主・買主の関係図

レインズと不動産会社、売主・買主の関係図

引用:公益財団法人 東日本不動産流通機構

レインズの会員の不動産会社が、レインズに不動産情報を登録することで、他の不動産会社がその不動産情報を閲覧できます。
レインズへの登録が完了すると、不動産会社を通じて登録証明書を交付します。

また、不動産の市場動向などの調査結果を公表し、不動産市場の透明性を担保する役割も果たしています。

レインズ(REINS)は不動産流通機構のシステム

レインズを運営する不動産流通機構は、地域ごとに4つに分かれています。

  • (公財)東日本不動産流通機構
  • (公社)中部圏不動産流通機構
  • (公社)近畿圏不動産流通機構
  • (公社)西日本不動産流通機構

レインズの利用のためには、不動産会社がレインズの会員である必要があります。レインズの会員の不動産会社は、ホームページから確認できます。 レインズに登録している不動産会社の検索リンク

レインズの活用方法

不動産を売却する場合と、不動産を購入する場合ごとに、レインズの活用方法を紹介します。

不動産売却時の活用方法

不動産売却時には、レインズは購入希望者を見つけるために活用します。 売却の流れに沿って、レインズの活用方法を紹介します。

不動産売却の詳しい流れは、こちらのコラムをご確認ください。

売却の流れとレインズの活用方法
売却の検討・相談 不動産会社に売却の相談をします
レインズで検索 不動産会社はレインズで周辺の取引事例を検索します
不動産の査定 レインズで検索した周辺の取引事例などを基に不動産の査定をします
媒介契約の締結

3種ある媒介契約を締結します。

専任媒介契約・専属専任媒介契約であればレインズへの登録義務があります。

レインズへ不動産を登録 不動産会社は媒介契約に書かれた期限内にレインズへ不動産の情報を登録します
登録証明書の交付 登録を証明する登録証明書が交付されます
業務報告を受ける 媒介契約に書かれた頻度で売却活動の進捗報告を受けます
購入申込みを受ける

不動産会社から購入希望者の紹介を受け、内覧などを対応をします。

購入申込みがあれば、不動産会社から報告を受けます。

売買契約の締結 買主と売主が売却条件を合意すると、売買契約の締結です
レインズに成約登録 不動産会社は、成約したら成約価格などをレインズに登録します
決済・引渡し

売買代金の決済を行い、不動産の引渡しです

不動産購入時の活用方法

不動産購入時は、希望の不動産を探すために活用します。

不動産購入の流れに沿って、レインズの活用方法を紹介します。

不動産購入の流れとレインズの活用方法
購入検討・相談

不動産会社に購入の相談をします

購入希望の条件などを伝えます

レインズで検索 不動産会社は、希望条件に沿った不動産を検索します
不動産の紹介 不動産会社から検索結果を受けて、不動産の紹介を受けます
不動産の内覧・購入申込み

不動産会社を通して、希望の不動産の内覧を申込みます

不動産の購入を決定したら、購入申込みを行います

売買契約の締結 不動産の価格などの条件に合意したら売買契約を締結します
レインズに成約登録 売主側の不動産会社が成約価格などをレインズに登録します
決済・引渡し 売主に売買代金を支払い、不動産の引渡しです

一般人がレインズを確認する方法

レインズは、不動産会社用のシステムのため、一般人は見ることができません。

しかし、自分の売却物件を見れたり、一般に公開されている情報があります。

自分が売却する不動産の情報は見ることができる

レインズへ登録された自分の不動産のみ、「売却依頼主用物件確認」から確認できます。登録証明書に書かれている専用のIDとパスワードでログインできます。

レインズへの登録は、不動産の宣伝活動です。十分な量の不動産の情報や不動産の図面がきちんと登録されているか、確認しましょう。

売却の成約後は、レインズの登録情報を確認できません。

ログインは、こちらからできます。

売却依頼主用 物件確認ログイン画面

レインズマーケットインフォメーションを確認しましょう

全国の不動産の成約価格の一部を公開する、「レインズマーケットインフォメーション」というサイトがあります。ここでは、一定の取引件数を超えている地域の、不動産の成約価格を公開しています。

不動産の成約価格の相場や周辺の取引事例を確認できますので、不動産取引の前に確認してみましょう。

レインズマーケットインフォメーション トップページ

堂下代表がレインズについて解説

堂下代表がレインズについて解説

堂下代表の一言

解説でもお伝えしたのですが、媒介契約の種類により登録義務、報告義務がありますが、 これを行っていない不動産業者さんもおりますのでご依頼の際は注意が必要です。 またレインズに登録するというのは2つの考え方があります。

  • 物件情報を登録する。
  • 物件図面を登録する。

という事です。まれに物件図面が登録されていない場合がありますが、 これでは情報を見つけた業者にとって不便な事は確かです。

また手書きの図面を掲載したり、 写真等がない図面が登録されているケースもあります。こうした事を行う不動産業者さんがどんな会社さんかは察しがつくと思いますが、皆様が媒介契約を不動産業者さんに依頼をするという事は「成約(買い手が見つかり契約を交わすこと)」が目的なわけですから、不動産業者さんに任せきりにしないで、登録をした物件の図面、広告方法などを確認して置く事も重要だと思います。

現代の不動産業者さんには「レインズに登録する」だけではなく、「プロモーション能力」が必要となってきています。なるべく「早く」「高く」成約するように動いて貰いましょう。

リビンマッチ編集部より

「レインズ」とはReal Estate Information Network Systemの略称(REINS)で、不動産の情報交換や流通 の活性化を目的としたシステムです。

レインズは指定流通機構の会員登録がある不動産会社だけが利用できます。従って、一般の我々がレインズを見る機会はほとんどありません。 堂下代表が言うように、レインズに自分の物件がどういったかたちで登録をされているのかを詳しくチェックすることは非常に重要です。

専門的で一般には公開されないツールだからこそ、不動産会社それぞれの使い方が濃く表れ、逆に我々には不可視なものとなっていると感じます。「早く」「高く」不動産を売却するためには、媒介契約を結んだあとも不動産会社に丸投げして任せるのではなく、こちらからどういったかたちで物件を売り出しているのか等を精力的に知ることが必要です。不動産会社と二人三脚の姿勢で不動産売却を進めていきましょう。

レインズに関するよくある質問

レインズとは?
不動産流通機構の運営する全国の不動産情報を検索できるネットワークシステムです。不動産会社用のサイトのため、一般には公開されていません。
レインズは一般人でも見られる?
基本的に見ることはできません。売却依頼した不動産の登録情報のみ、売却活動中に確認できます。また、一部の不動産取引結果については、レインズマーケットインフォメーションにて確認できます。

この記事の編集者

リビンマッチ編集部 リビンマッチ編集部

リビンマッチコラムでは、むずかしい不動産の事をできる限りわかりやすく、噛み砕いて解説しています。不動産に対するハードルの高いイメージ、とっつきにくい苦手意識を少しでも取り除いて、よりよい不動産取引のお手伝いをさせていただきます。
誤字脱字や事実誤認などございましたら、ぜひともご指摘ください。

コンテンツの引用ルール

運営会社:リビン・テクノロジーズ株式会社(東京証券取引所グロース市場)

カテゴリー
不動産売却コラム
タグ
基礎知識

リビンマッチコラムを引用される際のルール

当サイトのコンテンツはどなたでも引用できます。 引用にあたって事前連絡などは不要です。 コンテンツを引用される際は、引用元が「リビンマッチ」であることを必ず明記してください。

引用ルールについて

カテゴリー一覧

Copyright © Living Technologies Inc. All rights reserved.
ページトップへ
コンシェルジュ

完全無料でご利用できます