東証上場 リビン・テクノロジーズ株式会社(東証グロース上場)
が運営するサービスです  証券コード:4445
スマホメニュー
更新日

京都府京都市伏見区の不動産 売却・査定なら

センチュリー21 株式会社フロンティアホーム

センチュリー21 株式会社フロンティアホーム 不動産売却ことならフロンティアホームにお任せください! フロンティアホームは京都の伏見区の第二京阪道路沿いファミリーマートのすぐ横にございます。

駐車場も多く完備していますのでお車でお越しの方もラクラクです。
当店は、フレッシュなスタッフから不動産・エリアに熟知したスタッフまでそろい、
お客様のご希望やご相談にしっかりご対応させていただきます。


不動産のご売却はお客様の予定やご事情によって最適な売却方法が変わってきます。
不動産の価値はどれくらいなのか・住宅ローンはまだ残っているが売却したいなど
しっかり話をお聞きしてお客様の最適な売却方法を見つけ出します!!!

まずは無料でご案内させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。

京都市伏見区のセンチュリー21 株式会社フロンティアホーム をオススメ

弊社の特徴
ハウスサポートでは不動産売買はもちろん新築戸建てや注文建築、リフォーム・リノベーションなどを展開しており、不動産のお悩みにお応えできるよう総合的にフォローをさせていただいております。

不動産の選択肢は決して売却だけではございません。

現在、売却のご意思が固まっていないお客様でも、
不動産で思う所があれば、いつでもお問合せ頂ければと存じます。

不動産の専門家が懇切丁寧にご案内差し上げます。

不動産 売却・査定のオススメ企業の会社概要

会社名
センチュリー21 株式会社フロンティアホーム
代表者
中西 栄仁
所在地
〒612-8241
京都府京都市伏見区横大路下三栖辻堂町13
電話番号
075-601-6655
フリーダイヤル
0120-927-498
FAX番号
075-601-5544
URL
https://www.frontier5566.com/
資本金
4億8,780万円
営業時間
9:00-21:00
定休日
年中無休
取扱物件
分譲マンション 一戸建て

伏見区の不動産売却・査定はお任せください!!


京都市伏見区の不動産についてのご相談はフロンティア不動産販売にお任せください!!

フロンティア不動産ではお客様との結びつきを重視しております。
不動産の取引において、安全安心、信用される事は当たり前であり、
お客様第一に考え行動いたします。

数ある不動産会社の中から、フロンティア不動産を選んでよかった。
お客様にそう思っていただける自信がございます。

不動産について些細なことでも少しでも疑問に思うことがございましらご連絡・ご相談ください。

センチュリー21 株式会社フロンティアホーム の写真一覧

外観 

内観 

センチュリー21 株式会社フロンティアホーム の所在地(京都府京都市伏見区横大路下三栖辻堂町13)

所在地
〒612-8241
京都府京都市伏見区横大路下三栖辻堂町13
アクセス
京阪本線 中書島駅
ご注意
地図は、おおよその位置を示すものであり、正確な場所が表示されない場合もありますので、ご了承下さい。

【京都市伏見区】の不動産の取得方法(2018年調査)

京都市伏見区における不動産取得方法の調査です。総務省が行う土地統計調査をもとにしました。

調査方法
  • 2018年に調査を実施
  • 全国の約340万の住戸・世帯が対象
  • 標本調査で、1地域で17住戸・世帯を対象
  • 回答方法はインターネット、郵送、直接提出のいずれか
京都市伏見区の不動産の取得方法の調査(戸数)
新築の住宅を購入 中古住宅を購入 新築(建て替えを除く) 建て替え 相続・贈与で取得 その他
37020 34790 26330 15820 5900 5920

※出典:政府統計の総合窓口(e-Stat)(https://www.e-stat.go.jp/
「[持ち家の購入・新築・建て替え等の状況] 住宅の建築の時期(7区分),住宅の購入・新築・建て替え等(8区分)別持ち家数-全国,都道府県,市区町村」

京都府の市区町村から不動産売却・査定情報を探す

京都府京都市伏見区の地価推移

m2単価推移
m2単価の推移を表したグラフです。
過去1年間や5年といったスパンで、その坪単価の上昇・下落の傾向がわかります。
不動産を売買するタイミングなどの参考にご活用ください。
取引数推移
対象の地域の売買された取引数の推移を表したグラフです。
その地域が活発に売買されているのであれば、不動産がすぐに売れる可能性があり、売買数が少ない地域であれば競合する物件が少ないため、高い価格で売れる可能性もあります。
築年数×売却価格
物件の築年数別の平均価格を表したグラフです。
一般的には築年数が経過した不動産は安い値段で売買されている傾向にあります。しかし、大きな物件や好条件の物件は、築年数に関係なく高値で売買されているケースもあります。
広さ×売却価格
広さ別の平均価格を表したグラフです。
一般的には広くなるにつれて価格は上昇傾向にあります。
Copyright © Living Technologies Inc. All rights reserved.
トップページへ
この会社に問い合わせる