東証上場 リビン・テクノロジーズ株式会社(東証グロース上場)
が運営するサービスです  証券コード:4445
スマホメニュー

茨城県水戸市の一戸建て 売却・査定なら

株式会社LIXILリアルティ 水戸北営業所

株式会社LIXILリアルティ 水戸北営業所 水戸市の一戸建て売却・一戸建て査定ならLIXIL不動産ショップ マイルーム館にお任せ!! 水戸市、ひたちなか市で、マンション・戸建ての売却を検討しているお客様!!

一度、LIXIL不動産ショップ マイルーム館にて、ご相談に乗らせていただけないでしょうか?

当社は、水戸市近郊に8店舗を構える、水戸市エリア完全密着の不動産会社です。

水戸市密着で40年以上営業の実績で、お客様の大切な不動産を「早く」、「高く」売却するためのお手伝いをさせていただきます。

水戸市のことならなんでも知っている専門のスタッフが、不安や不明点のないよう、丁寧にご対応致しますのでご安心ください。

無料不動産査定のご依頼だけでも、もちろんOKです!

お客様のお持ちの不動産を的確に、根拠をもって査定させていただきます。

まずは、どんな小さなご相談でも結構ですので、ページ右側の「この会社に問い合わせる」ボタンより、

気軽にお問い合わせください。

水戸市の株式会社LIXILリアルティ 水戸北営業所をオススメ

水戸市の一戸建て 売却・査定売却の特徴
水戸市は、町全体が落ち着いていて、防犯意識も高く、非常に治安の良い街です。
また、地盤がしっかりしており、災害リスクが低いことから、茨城県内では非常に高い住みやすさを誇ります。

戸建て需要は非常に高く、4LDK以上のゆったりと広々したゆとりのある間取りが人気です。

水戸市では、従来、新築戸建ての需要が非常に高かったのですが、住宅設備、建材高騰による価格上昇があり、
中古戸建の需要が急上昇しています。

お客様がお持ちの中古戸建も、思ったより価値が上がっているかもしれません。

まずはお気軽に、当社で無料査定からご依頼いただけますと幸いです。

一戸建て 売却・査定のオススメ企業の会社概要

会社名
株式会社LIXILリアルティ 水戸北営業所
代表者
田島 純人
所在地
〒310-0031
茨城県水戸市大工町3-1-19
電話番号
029-303-1161
FAX番号
029-233-6607
URL
https://www.myroomkan.jp/
資本金
1億6000万円
設立
1993年9月
許認可・免許番号
宅地建物取引業 国土交通大臣(3)第 7889号
事業内容
不動産事業
不動産管理事業
建築・リフォーム業
主な取扱物件
マンション、戸建て、土地
取扱物件
分譲マンション 一戸建て

LIXIL不動産ショップ マイルーム館の特徴


当社は、LIXILグループ企業の1社として、不動産売買、賃貸管理、リノベーション、社宅代行業務などを行ない、
住宅・不動産に関する総合サービスをご提供しています。

LIXIL不動産ショップ マイルーム館は、売買の取り扱い可能店舗が水戸市近郊に5店舗ございます。

地域に密着し、水戸市エリアに精通したスタッフが、親切丁寧な対応でお客様の不動産売却に関するお悩みの解決に努めます。

どうぞお気軽にご相談ください。

株式会社LIXILリアルティ 水戸北営業所の写真一覧

店舗外観 

お客様のご来店をお待ちしております!!お客様のご来店をお待ちしております!!
駐車場完備!!お車でもぜひお越しください!!駐車場完備!!お車でもぜひお越しください!!

店舗内観 

明るくきれいな店内明るくきれいな店内

株式会社LIXILリアルティ 水戸北営業所の所在地(茨城県水戸市大工町3-1-19)

所在地
〒310-0031
茨城県水戸市大工町3-1-19
ご注意
地図は、おおよその位置を示すものであり、正確な場所が表示されない場合もありますので、ご了承下さい。

茨城県の市区町村から一戸建て売却・査定情報を探す

茨城県水戸市の地価推移

m2単価推移
m2単価の推移を表したグラフです。
過去1年間や5年といったスパンで、その坪単価の上昇・下落の傾向がわかります。
不動産を売買するタイミングなどの参考にご活用ください。
取引数推移
対象の地域の売買された取引数の推移を表したグラフです。
その地域が活発に売買されているのであれば、不動産がすぐに売れる可能性があり、売買数が少ない地域であれば競合する物件が少ないため、高い価格で売れる可能性もあります。
築年数×売却価格
物件の築年数別の平均価格を表したグラフです。
一般的には築年数が経過した不動産は安い値段で売買されている傾向にあります。しかし、大きな物件や好条件の物件は、築年数に関係なく高値で売買されているケースもあります。
広さ×売却価格
広さ別の平均価格を表したグラフです。
一般的には広くなるにつれて価格は上昇傾向にあります。
Copyright © Living Technologies Inc. All rights reserved.
トップページへ
この会社に問い合わせる