リビン・テクノロジーズが20周年 リビン・テクノロジーズが20周年
東証上場 リビン・テクノロジーズ株式会社(東証グロース上場)が運営するサービスです  証券コード:4445

ハウスメーカーに土地を売るか、不動産会社か!高値がつくのはどっち?

更新日:
ハウスメーカーに土地を売るか、不動産会社か!高値がつくのはどっち?

一般的に、ハウスメーカーと不動産仲介会社を比較した場合、土地に関しては不動産会社の仲介のほうが高く売れる傾向にあります。

ケースバイケースではありますが、ハウスメーカーでは買取は難しい土地が多いためです。以下では、その理由とハウスメーカーに土地を売るメリット、高値で土地を売却するための対策を詳しく紹介します。

【土地】不動産会社の仲介のほうが高く売れる傾向

不動産会社の仲介のほうが高く売れやすい理由は、次のとおりです。

  • ハウスメーカーのメイン業務が土地の買取ではないから
  • ハウスメーカーは建物にお金を使ってほしいから
  • 仲介のほうが幅広く買い手を探せるから
  • 土地の売却に強い仲介会社であれば顧客を抱えている場合も

ハウスメーカーのメイン業務が土地の買取ではないから

ハウスメーカーは家を建てるのが仕事であり、メイン業務はあくまでも建築の請負業務です。そのため、土地の買取に力を入れていないという理由もあります。

ハウスメーカー各社のホームページを見ても、建物をアピールする内容ばかりで、買取をしている記載すらないことがほとんどです。

会社によっては、積極的に土地情報を集めている場合もありますが、メインが請負業務であることに変わりはないため、買取金額が大きく高くなるわけではありません。

対して不動産仲介会社は、不動産の売却をメイン業務として扱っており、積極的に売却活動をサポートしてくれるので、高く売れる場合が多いのです。

ハウスメーカーは建物にお金を使ってほしいから

ハウスメーカーは土地を買い取ったあと、その土地で建物を建てたい人に転売します。さらに、その土地に自社の建物を建てることで収益化をはかっています。この際、土地を高値で買い取ってしまうと、土地を購入する人の建物にかける資金が減ってしまうため、メインである請負業務の弊害となってしまいます。

ハウスメーカーとしては、建物にお金を使ってほしいため、土地を高値で買い取る理由がないのです。

不動産仲介会社が売却に強いという理由以前に、ハウスメーカーが土地の買取にお金をかけようとしないことも、事実として頭に入れておきましょう。

仲介のほうが幅広く買い手を探せるから

ハウスメーカーの場合、依頼した会社にしか買取をお願いできませんが、仲介であれば幅広く買い手を探せます。

広く買い手を募ったほうが、高値で売れる可能性は上がります。

ハウスメーカーの買取でも複数社に当たればその分、買取金額を出してもらえますが、そこまで大きく差が出ることは基本的にないでしょう。

不動産仲介会社は買い手を探すプロであり、取引の経験も豊富であるため、その土地に合った売却方法を相談できることも、高値で売るために強みとなるポイントです。

土地の売却に強い仲介会社であれば顧客を抱えている場合も

土地の取り扱いが多く、売却実績が豊富な会社であれば、買い手から土地情報を求める問い合わせが多く入るので、すでに顧客を抱えているケースも多々あります。

土地情報を探す一般個人の場合は注文住宅を建てたい人が多いですが、土地から家づくりをする人は比較的、資金的な余裕がある場合が多く、高値で売れる可能性が高いです。

土地の売却に強い会社であれば、土地の魅力を伝えるためのノウハウも豊富にあるため、高値で売るための条件としてかなり有利といえます。

高値は期待できないが、ハウスメーカーに土地を売るメリットも!

高値で売却するという本来の目的は達成できないかもしれませんが、ハウスメーカーに土地を売るのは、いくつかメリットもあります。

高値で売却する以上に以下で紹介するメリットのほうが魅力的と感じる方は、ハウスメーカーに土地を売るほうが向いているかもしれません。

買い手を探す手間が省ける

ハウスメーカーに土地を買い取ってもらうことで、買い手を探す手間を省けるメリットがあります。

不動産仲介に依頼する場合、購入希望者を探すためにある程度の時間や手間を要する場合が多いですが、ハウスメーカーの買取であれば、その時間や手間がかかりません。

ハウスメーカーは資金が潤沢にある会社が多く、現金決済の場合がほとんどであるため、すぐに契約して引き渡しまで終えることが可能です。

不要資産ですぐにでも手放してしまいたい場合など、手離れのよさを重視する人は、ハウスメーカーへの売却も有効な選択肢のひとつになるでしょう。

すぐに現金化できる

ハウスメーカーの買取であれば、手離れがよいことに加え、現金化が早いメリットもあります。

一般個人への売却であれば住宅ローンの審査があるなど、現金化に時間がかかる場合もありますが、ハウスメーカーであれば、すぐに現金化できます。

相続不動産で相続税の支払いが迫っている場合など、現金化を急ぐ場合には、ハウスメーカーへの売却も有効です。

仲介手数料がかからない

ハウスメーカーへの売却は、仲介会社を入れない直接の取引となるため、仲介手数料がかからないメリットがあります。

唯一の金銭的なメリットですが、手数料を加味するとハウスメーカーに買い取ってもらうほうが、手取りが多くなる場合などに有効です。

不動産会社とのやり取りや取引における手続きが少ない

ハウスメーカーへの売却は直接取引であり、やり取りも少なくすぐに売却できるため、不動産会社とのやり取りや取引の手続きがほとんどないこともメリットです。

売却に関わるやり取りや手続きがとにかく面倒で煩わしいという方は、安くてもハウスメーカーへの売却が向いている可能性があります。

できるだけ土地を高く売るために売主ができる対策

最後に、土地を高値で売却するために売主がやるべき対策を解説します。

ハウスメーカーに売るにせよ、不動産会社の仲介で売るにせよ、どちらにも当てはまる売主ができる対策を紹介するので、ぜひ売却活動に生かしてください。

周辺相場をチェックしておく

不動産を売却する場合、周辺の相場を知っておくことはとても大切なポイントです。

土地であれば、何坪の土地がいくらで売れているのかわかれば、おおよその相場を把握できます。たとえば、自分の土地の近くで50坪の土地が3,000万円で売れた事例がある場合、坪単価は60万円だとわかります。

50坪の土地が3,000万円で売れた場合の坪単価=3,000万円÷50坪=60万円/坪

上記のような周辺の土地相場事例を複数集めると、ある程度、正確な相場をつかめます。相場をもとに、土地の売却価格を決定しましょう。

ハウスメーカーの買取価格は一般的に相場の約7~8割になる場合が多いですが、会社によっては8割を超える場合もあります。

相場以上の場合はその会社に依頼するなど、売却の依頼先を決める際にも役立ちます。

物件の魅力をまとめておく

売却活動に入る前に、売主として物件の魅力を紙やパソコン、スマートフォンのデータなどでまとめておくことも大切です。

所有者だからこそわかる土地の魅力は必ずあります。仲介会社やハウスメーカーに説明できるよう事前に考え、まとめておきましょう。

周辺の買い物ができる商業施設や学校などの教育施設、役所や公園などの公共施設、近隣住民との関係性など、アピールできることであれば何でもかまいません。

仲介会社やハウスメーカーに任せきりにしてしまうと、「もっと高く売れたのに」と後悔につながるおそれがあります。

売却を依頼する仲介会社やハウスメーカー頼みではなく、自分で自分の土地をアピールできるように努力することも必要です。

売却しようと思ったら早めに行動を!

不動産の売却を検討する際は、早め早めの行動を意識することが大切です。

仲介会社に依頼する場合だけでなくハウスメーカーに買取を依頼する場合にも、ある程度の準備は必要です。

早めに行動を開始することで売却までに余裕ができるため、比較的ゆっくりと買い手を探せます。

ハウスメーカーに依頼する場合も複数社に当たって買取金額を出してもらうことで、少しでも高く売却することにつながります。

行動するのが遅く、売り急いでしまうと買いたたかれる危険性があるので、売却をしようと思い立った段階で早めに行動を起こしましょう。

複数の不動産会社に査定依頼して、高値売却のアドバイスを取得

不動産仲介会社のメイン業務は不動産を買いたい人や借りたい人に対し、必要な情報を提供し、自社で紹介した不動産の売買・賃貸契約を結んでもらうことです。

つまり、自社で保有している不動産情報が多いほど顧客の役に立て、売り上げにつながります。そのため、不動産会社を頼れば、売りたい土地と似た物件の売却事例や、実際の売り出し価格と成約価格、土地の売りポイントなど、売却するうえで知りたい情報を積極的に提供してくれるでしょう。

しかし、不動産会社に直接出向くのは大変ですし、まして複数社となるとその負担も多くなります。まずは、気軽にできる不動産の一括査定サイトリビンマッチあらかじめ選定された優良不動産会社に、査定依頼を出してみましょう。

土地の査定価格をもとに相場を把握するのはもちろん、土地を売却するうえで不安なことや気になることは積極的に相談してください。プロからのアドバイスをもらうことで、高値売却につながります。

相談時に明確な答えが返ってきた会社や丁寧に対応してくれた会社であれば、より高値で土地を売却しやすくなるでしょう。

この記事の編集者

リビンマッチ編集部 リビンマッチ編集部

リビンマッチコラムでは、むずかしい不動産の事をできる限りわかりやすく、噛み砕いて解説しています。不動産に対するハードルの高いイメージ、とっつきにくい苦手意識を少しでも取り除いて、よりよい不動産取引のお手伝いをさせていただきます。
誤字脱字や事実誤認などございましたら、ぜひともご指摘ください。

コンテンツの引用ルール

運営会社:リビン・テクノロジーズ株式会社(東京証券取引所グロース市場)

カテゴリー
不動産売却コラム

リビンマッチコラムを引用される際のルール

当サイトのコンテンツはどなたでも引用できます。 引用にあたって事前連絡などは不要です。 コンテンツを引用される際は、引用元が「リビンマッチ」であることを必ず明記してください。

引用ルールについて

カテゴリー一覧

Copyright © Living Technologies Inc. All rights reserved.
ページトップへ
コンシェルジュ

完全無料でご利用できます