- 不動産の比較サイト リビンマッチ
- リビンマッチコラム
- 「人」が決め手👍不動産会社選びで悩んだ末の答え💯
お名前 | N様 |
---|---|
性別 | 男性 |
年齢 | 50代 |
リビンマッチ利用時期 | 2021年1月 |
媒介契約締結時期 | 2021年1月 |
物件所在地 | 東京都足立区 |
物件種別 | 分譲マンション |
契約形態 | 専任媒介 |
査定最高価格 | 800万円 |
査定最低価格 | 550万円 |
―――― 今回はなぜお持ちの分譲マンションを売却することになったのですか?
親族が亡くなったときの相続で受け取った分譲マンションがありまして。誰も住まないで置いておくだけでも管理費など諸々かかり、負担になってきました。なので売却しようということになりました。
―――― リビンマッチを知ったきっかけについても教えてください。
リビンマッチを利用する前に他社のサイトを利用したんですが、1社しか紹介先がなく売却の話がすすまずに困っていました。そこで「他にないのかな」と思いサイトを色々検索したところ、たまたま広告をみて利用しました。
一括査定を行った中で、5,6社くらい電話やメール、SMSを含めて査定結果がきました。
コロナ禍ということもあるんでしょうね、非対面での机上査定結果が先に来ることが多かったです。
―――― 査定結果については、どのように思いましたか?
不動産の購入は2度ほどありますが、売却経験はなくて初めてだったのですが、ワンルームの分譲マンションという特性上なのか「これぞ査定!」というものがなかったように思いました。
土地相場、近隣のマンション価格、該当マンションの直近での売却価格や実績からの金額という印象を受けました。価格にも大きな開きがあって、どのように不動産会社を選ぼうか悩んでしまいました。
―――― そんな中、契約に至る決め手はなんだったのでしょう?
リビンマッチに入力したのが夜だったのですが、1社だけ翌朝に電話があり、「よろしければ近隣に行く予定があるので、物件に伺ってもよろしいでしょうか?」と丁寧なお電話を頂きました。
こちらも予定がなかったので「はい、いいですよ」と受け合ったのが今回おまかせすることになった不動産屋さんと会うきっかけでした。
―――― 不動産会社を選ぶ上で重要な点はなんだと考えますか?
不動産業者を選ぶときに重視したのは「人」ですかね。なんといいますか、「相性を見極めること」でしょうか。
複数社の営業さん含め色々な方と話したりもしたのですが、本当に多種多様だったんです。
電話だけで終わったり、好印象を持ったとしても連絡に間が空いて音沙汰がなくなってしまったり。
同じように物件を見に来られた会社もあったのですが、契約に至った不動産屋さんを選んだ理由は「連絡・対応の速さ」「丁寧な対応」「柔軟性」でしょうか。四角四面すぎず、相続についてもプラスのアドバイスも貰えて、かつ丁寧であったことです。
―――― リビンマッチは不動産会社の比較と銘打っていますが、人を比較されたんですね。
はい。こういった部分も見比べられて「選択肢が増える」のは、本当にいいと思いましたね。
売却開始時期はこれからなのですが、一般媒介でも良かったかな?とは思いはしたものの、のんびり構えて様子をみようかなと思っております。
編集部コメント:
今回の事例のように、リビンマッチだと多くの不動産会社へご紹介することができます。また、査定結果に「これぞ査定!」というものがなかったとありました。机上査定は、周辺の相場・地価・類似物件の取引価格などをもとに不動産会社独自の査定基準で算出します。ただ、多くの不動産会社で基準にするデータは同じあるため、査定結果だけで不動産会社を選ぶのは難しいでしょう。
「人」が大きな差となる不動産取引ですので、営業担当とやり取りをしてみて、媒介先を決めたというのは賢い選択だと言えます。
カテゴリー一覧