東証上場 リビン・テクノロジーズ株式会社(東証グロース上場)
が運営するサービスです  証券コード:4445
スマホメニュー
更新日

福岡県北九州市八幡西区の不動産 売却・査定なら

株式会社ハウス倶楽部 本店

株式会社ハウス倶楽部 本店 北九州の総合不動産 不動産のワンストップソリューション 株式会社ハウス倶楽部は1994年に創業して以来、地域密着の不動産会社として長くご愛顧いただいてきました。

~ハウス倶楽部が愛され続ける理由~

○地元の不動産会社ならではの営業力
北九州エリアに3店舗展開していて、それぞれのエリアに寄り添って営業しています。

○実績十分の信頼できる会社
約30年の経験と実績があり、年間1,600件以上ご相談いただいております。

○プライバシー保護を徹底
周囲に知られずに売却してしまいたいというお客様も安心してご相談ください。

↓お問い合わせフォームはこちら!↓
https://www.house-club.co.jp/inquiry.php
お電話でも受け付けておりますので、お気軽にお問合せ下さい!

北九州市八幡西区の株式会社ハウス倶楽部 本店をオススメ

北九州市八幡西区の不動産 売却・査定売却の特徴
北九州市は九州の最北端に位置し、福岡市に次いで福岡県第2位の人口を誇る政令指定都市です。
その中の八幡西区は、JR鹿児島本線、JR筑豊本線、筑豊電気鉄道の3路線が通っているので、いろんな場所へのアクセスがしやすいのが特徴です。

北九州市八幡西区の中心である黒崎駅には区役所や商店街、休日救急センターなどが集まっており、普段の生活も便利です。

特にファミリー層に人気があるのは浅川です。
浅川中学校は東筑高校をはじめとする進学校への進学率が高く、
折尾駅へのアクセスが良い上、街の治安も良いことから、
わざわざ浅川中学校へ通うために移住する家族も少なくありません。

不動産 売却・査定のオススメ企業の会社概要

会社名
株式会社ハウス倶楽部 本店
代表者
池上 暢彦
所在地
〒807-0856
福岡県北九州市八幡西区八枝4丁目2-26
電話番号
093-693-8550
FAX番号
093-693-8501
URL
https://www.house-club.co.jp/company/
許認可・免許番号
福岡県知事(7)第12941号
営業時間
10:00~17:00
定休日
水曜日
事業内容
不動産業務全般
主な取扱物件
マンション・投資等
取扱物件
一戸建て 土地

会員登録のすすめ


弊社の不動産売買専用ページでは、会員登録をしていただきますと、5つの特典がご利用いただけます。

①会員限定物件情報閲覧
会員様だけが閲覧できる限定未公開物件から不動産を探すことができます。

②新着物件お知らせ
ご希望の新着部兼情報をいち早くメール通知いたします。

③コンサルティングサポート
様々な角度からお客様をサポートいたします。
無料でコンサルティングを受けられます。

④現地見学無料送迎
現地からご希望の物件所在地まで無料送迎いたします。

⑤住宅ローン金利優遇
お客様に合う住宅ローン金利優遇のプランをご提案いたします。

会員登録は無料です!こちらよりご登録ください!

株式会社ハウス倶楽部 本店の写真一覧

外観 

犬の看板が目印です。犬の看板が目印です。
是非お気軽にお立ち寄りください!是非お気軽にお立ち寄りください!

株式会社ハウス倶楽部 本店の所在地(福岡県北九州市八幡西区八枝4丁目2-26)

所在地
〒807-0856
福岡県北九州市八幡西区八枝4丁目2-26
ご注意
地図は、おおよその位置を示すものであり、正確な場所が表示されない場合もありますので、ご了承下さい。

【北九州市八幡西区】の不動産の取得方法(2018年調査)

北九州市八幡西区における不動産取得方法の調査です。総務省が行う土地統計調査をもとにしました。

調査方法
  • 2018年に調査を実施
  • 全国の約340万の住戸・世帯が対象
  • 標本調査で、1地域で17住戸・世帯を対象
  • 回答方法はインターネット、郵送、直接提出のいずれか
北九州市八幡西区の不動産の取得方法の調査(戸数)
新築の住宅を購入 中古住宅を購入 新築(建て替えを除く) 建て替え 相続・贈与で取得 その他
38890 21220 34140 10560 6420 4990

※出典:政府統計の総合窓口(e-Stat)(https://www.e-stat.go.jp/
「[持ち家の購入・新築・建て替え等の状況] 住宅の建築の時期(7区分),住宅の購入・新築・建て替え等(8区分)別持ち家数-全国,都道府県,市区町村」

福岡県の市区町村から不動産売却・査定情報を探す

福岡県北九州市八幡西区の地価推移

m2単価推移
m2単価の推移を表したグラフです。
過去1年間や5年といったスパンで、その坪単価の上昇・下落の傾向がわかります。
不動産を売買するタイミングなどの参考にご活用ください。
取引数推移
対象の地域の売買された取引数の推移を表したグラフです。
その地域が活発に売買されているのであれば、不動産がすぐに売れる可能性があり、売買数が少ない地域であれば競合する物件が少ないため、高い価格で売れる可能性もあります。
築年数×売却価格
物件の築年数別の平均価格を表したグラフです。
一般的には築年数が経過した不動産は安い値段で売買されている傾向にあります。しかし、大きな物件や好条件の物件は、築年数に関係なく高値で売買されているケースもあります。
広さ×売却価格
広さ別の平均価格を表したグラフです。
一般的には広くなるにつれて価格は上昇傾向にあります。
Copyright © Living Technologies Inc. All rights reserved.
トップページへ
この会社に問い合わせる