東証上場 リビン・テクノロジーズ株式会社(東証グロース上場)
が運営するサービスです  証券コード:4445
スマホメニュー

北海道札幌市北区の不動産 売却・査定なら

株式会社大和日建

株式会社大和日建 地域密着型!不動産仲介×建築会社の強み・・・ 『不動産仲介×建築会社の強みを生かします』

株式会社大和日建は不動産仲介に留まらず新築戸建の建築・アパートの建築・リフォームを行っております。
創業から30年間のノウハウと顧客情報を活かして、お客様の不動産を「買いたい人」を探すお手伝いをさせていただきます!

弊社では、お客様の不動産が「土地・戸建・マンション」のどれでも
自社施工にて新築・リフォームを行っておりますので買主様へ「スピーディーなご提案」とお取引後の「安心」を提供することができます。
買主様に選ばれる不動産会社を選ぶことが早期売却・高値成約の秘訣だと考えています。

ご売却をする際には様々な悩みがあるかと思います・・・
「お住替え、転勤、ローンの返済が厳しい、離婚、相続・・・」お悩みは千差万別です。
お客様のお悩みをぜひお聞かせください。解決方法をご提案いたします!

大切な資産をお預かりする以上、あなたの『パートナー』として誠心誠意ご対応させていただきます。
お問い合わせを社員一同お待ちしております。

札幌市北区で不動産売却・査定をお考えでしたら、ぜひとも【株式会社大和日建】へご相談ください!

札幌市北区の株式会社大和日建をオススメ

札幌市北区の不動産 売却・査定売却の特徴
札幌市北区は多くの河川が流れており、水辺に恵まれた自然豊かな街です。「第2のすすきの」と呼ばれており、地下鉄沿線を中心に繁華街として栄えています。

札幌市北区にはJRの駅が多く、交通の利便性がとても良いのが特徴です。またバスの本数も多いので交通面はとても充実しております!

近年、札幌市北区では中古住宅の流通が盛んです!北区のなかでもエリアによって特徴は様々です。
再開発や再整備が進めれれているエリアも多く、これからますます期待のできる街です!!

札幌市北区の不動産の売却は【株式会社大和日建】へご相談ください!
ご売却後の相談等もお受けできますので、安心してご依頼ください。



お問い合わせ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お問い合わせ先はこちら!

株式会社大和日建

TEL:011-764-6981
FAX:011-761-6857
住所:〒001-0905
   札幌市北区新琴似5条16丁目6
 
 札幌市北区の不動産売却・査定ならお任せください!

「リビンマッチを見た」と言っていただけますと、スムーズにご案内できます♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

不動産 売却・査定のオススメ企業の会社概要

会社名
株式会社大和日建
代表者
佐藤 正嗣
所在地
〒001-0905
北海道札幌市北区新琴似五条16丁目6
電話番号
011-764-6981
フリーダイヤル
0120 91 6981
FAX番号
011-761-6857
URL
http://www.yamatohome.net/
資本金
2.000万円
設立
平成4年2月10日
許認可・免許番号
北海道知事 石狩(3) 第7116号
営業時間
9:00~18:00
定休日
水曜日
事業内容
一般住宅建築、建築工事、不動産仲介、不動産買取
対応エリア
札幌市北区
主な取扱物件
分譲マンション・一戸建て・土地

ーお客様ひとりひとりのライフスタイルにあわせてー


「どんな細かな要望にも最大限お応えする!」
をモットーに株式会社大和日建はお客様の理想の暮らしをとことん追求いたします!

お客様が不動産売却を検討される理由はお客様一人一人異なります。
そんなお客様それぞれに最適な不動産売却のご提案ができるよう、まずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。

大和日建の社員一同、お客様のご売却活動を全力でサポートいたします!
親切・丁寧な接客を心掛けておりますので安心してご依頼ください。

札幌市北区の不動産売却・査定は【株式会社大和日建】へお任せください!!

株式会社大和日建の写真一覧

『不動産仲介×建築会社の強みを生かします』 

お客様のご来店をお待ちしております。お客様のご来店をお待ちしております。
不動産売却のみならず、不動産に関することでしたら幅広く対応いたしますのでまずはご相談ください!不動産売却のみならず、不動産に関することでしたら幅広く対応いたしますのでまずはご相談ください!
弊社では、お客様の不動産が「土地・戸建・マンション」のどれでも 自社施工にて新築・リフォームを行っておりますので買主様へ「スピーディーなご提案」とお取引後の「安心」を提供することができます。弊社では、お客様の不動産が「土地・戸建・マンション」のどれでも 自社施工にて新築・リフォームを行っておりますので買主様へ「スピーディーなご提案」とお取引後の「安心」を提供することができます。

株式会社大和日建の売買実績

物件種別 所在地 沿線・駅 売却価格 間取り 土地面積
建物/専有面積
築年月
(築年数)
売却時期
株式会社大和日建の売却事例一覧(全 0 件)




株式会社大和日建の所在地(北海道札幌市北区新琴似五条16丁目6)

所在地
〒001-0905
北海道札幌市北区新琴似五条16丁目6
ご注意
地図は、おおよその位置を示すものであり、正確な場所が表示されない場合もありますので、ご了承下さい。

北海道の市区町村から不動産売却・査定情報を探す

北海道札幌市北区の地価推移

m2単価推移
m2単価の推移を表したグラフです。
過去1年間や5年といったスパンで、その坪単価の上昇・下落の傾向がわかります。
不動産を売買するタイミングなどの参考にご活用ください。
取引数推移
対象の地域の売買された取引数の推移を表したグラフです。
その地域が活発に売買されているのであれば、不動産がすぐに売れる可能性があり、売買数が少ない地域であれば競合する物件が少ないため、高い価格で売れる可能性もあります。
築年数×売却価格
物件の築年数別の平均価格を表したグラフです。
一般的には築年数が経過した不動産は安い値段で売買されている傾向にあります。しかし、大きな物件や好条件の物件は、築年数に関係なく高値で売買されているケースもあります。
広さ×売却価格
広さ別の平均価格を表したグラフです。
一般的には広くなるにつれて価格は上昇傾向にあります。

北海道札幌市北区 の情報

人口

札幌市の北側の地域を占める北区は人口約280,000人を誇り、札幌市にある10区画の中でも人口がもっとも多い地域です。北区は比較的早い段階から栄えていた地域で、地下鉄が開通した時にはさらに歓楽街や商業施設などがさらに活気付きました。1972年に政令指定都市に移行したことをきっかけに、いくつかの区が生まれましたがその時に北区も誕生しました。区画は現在もそのまま使われており、人口が増えたことによって新たな分区も生まれていきました。

交通

北区の鉄道は北海道全域をカバーしているJR北海道と札幌市営地下鉄の2線路が走っています。もともとバスは市交通局が管理をして営業していましたが、段階を踏んで段々と民間経営に移行をすると共に4つの事業所に分かれていきました。市民の交通の便はそのまま昔と変わらずに現在も同じ路線を走っています。道路は一般国道が3線あり、高速道路も走っています。1945年当時は北区にも飛行場がありましたが、現在では飛行場は無くなっています。

地価

札幌市北区の地価相場は、2015年で1平方メートルあたり9万4000円で前年比3.4%上昇となっています。北海道内では札幌市中央区に次ぐ2位の地価相場となっていますが、地価相場を比べると3分の1ほどの地価となっています。札幌市内の10区の内で一番人口が多い地域ともなっていて、歓楽街のある麻生駅周辺では売買数も多く栄えている地域となっています。坪単価は31万1000円となっています。エリア別では2015年時点で札幌駅前が1平方メートルあたり82万1000円で、前年比5.1%の上昇でダントツの地価相場となっています。エリア内ではあいの里公園など1平方メートルあたり2万円台の地価相場もありますが、札沼線に近いほど地価が上がっていることが要因となっています。

シティアクション

北区ではさまざまな取り組みを毎年行っていて、町づくりの担い手の育成や地域の連携などを市民と一緒に考え、市民と共に町づくりをしていく事を掲げています。安心な地域活動としては、地震の予防訓練の実施には子供と一緒に体験してもらったり、学生が待ちづくりの活動に参加をしやすい環境を作る為に、学内ボランティアを働きかけたりしています。心豊かに暮らせる町の紹介として、歴史や自然を楽しむ生活や日常生活の中でも環境を考えるなどの取り組みも行っています。

プラン

札幌市北区では住んでいる人が誰でも生き生きと生活できるよう、スローライフ宣言をしています。花との触れ合いや、健康や食事に関して自然にやさしい取り組みを提案しています。本当の豊かさを見直し生きがいを見つけることができるよう区全体で取り組んでいます。
Copyright © Living Technologies Inc. All rights reserved.
トップページへ
この会社に問い合わせる