この記事では、東京都墨田区の不動産市場について詳しく解説します。まず、不動産売却の動向を見てみると、2021年5月から2023年3月までの期間で、戸建てとマンションの価格がそれぞれ約925.46万円、約519.23万円上昇しています。次に、墨田区の人気エリアとして、江東橋が特に注目されています。立地の良さや新築マンションの多さが、その人気の理由となっています。これらの情報は、墨田区の不動産売却や購入を考える際の重要な参考になります。
墨田区の戸建て・マンションの価格相場です。レインズマーケットインフォメーションを参考に、墨田区の戸建て・マンションの過去の成約価格データから算出しました。
戸建て価格相場(万円) | 土地面積(m2) | 建物面積(m2) | 築年数(年) |
---|---|---|---|
5,000 | 20~上限なし | 20~上限なし | 11 |
マンション価格相場(万円) | 専有面積(m2) | 築年数(年) |
---|---|---|
4,200 | 20~80 | 22.5 |
2021年~2023年にかけての墨田区の戸建て・マンションの成約価格の推移です。
※出典:REINS MARKET Information (http://www.contract.reins.or.jp/search/displayAreaConditionBLogic.do)
墨田区の不動産の成約価格は、2021~2023年にかけて戸建てが925.46万円マンションが519.23万円上昇しています。また、墨田区の公示価格は前年度より3.94%上昇しており、不動産の需要が上昇しているといえます。
直近1年間で取引された墨田区の戸建て・マンションの売却事例です。
戸建 | 所在 | 価格(万円) | 土地面積(m2) | 建物面積(m2) | 築年 | 成約時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 墨田区立花 | 6,700 | 55~60 | 120~125 | 2023年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
2 | 墨田区立花 | 6,500 | 60~65 | 125~130 | 2023年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
3 | 墨田区立花 | 6,600 | 55~60 | 115~120 | 2023年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
4 | 墨田区京島 | 3,700 | 35~40 | 60~65 | 2022年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
5 | 墨田区京島 | 3,500 | 35~40 | 50~55 | 2021年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
6 | 墨田区八広 | 5,800 | 60~65 | 100~105 | 2023年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
7 | 墨田区京島 | 3,000 | 35~40 | 45~50 | 2013年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
8 | 墨田区東向島 | 5,000 | 50~55 | 80~85 | 2011年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
9 | 墨田区東向島 | 6,500 | 55~60 | 105~110 | 2023年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
10 | 墨田区東向島 | 1,000 | 20~25 | 30~35 | 1956年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
出典:REINS MARKET Information (http://www.contract.reins.or.jp/search/displayAreaConditionBLogic.do)
マンション | 所在 | 価格(万円) | 専有面積(m2) | 間取り | 築年 | 成約時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 墨田区江東橋 | 1,300 | 25~30 | 1K | 1991年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
2 | 墨田区亀沢 | 4,800 | 50~55 | 1SLDK | 2008年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
3 | 墨田区江東橋 | 3,400 | 30~35 | 1LDK | 2014年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
4 | 墨田区横川 | 6,800 | 60~65 | 3LDK | 1996年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
5 | 墨田区立花 | 4,800 | 60~65 | 2LDK | 2018年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
6 | 墨田区江東橋 | 1,300 | 20~25 | 1K | 1980年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
7 | 墨田区江東橋 | 1,600 | 35~40 | 1DK | 1978年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
8 | 墨田区江東橋 | 10,500 | 70~75 | 3LDK | 2008年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
9 | 墨田区江東橋 | 2,300 | 30~35 | 1DK | 1979年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
10 | 墨田区亀沢 | 5,500 | 55~60 | 2DK | 2008年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
出典:REINS MARKET Information (http://www.contract.reins.or.jp/search/displayAreaConditionBLogic.do)
墨田区の不動産は「江東橋」で多く取引されています。
江東橋は墨田区の中心部に位置しており、交通の便がよく、周辺に商業施設や公園などが点在しているため生活利便性が高いことが魅力の地域です。
また、新築のマンションが多く建設されている傾向にあります。新築マンションは設備が新しく、セキュリティもしっかりしているため安心して生活できます。そのため、女性の一人暮らしや家族で生活するのにぴったりの地域でしょう。
墨田区における不動産取得方法の調査です。総務省が行う土地統計調査をもとにしました。
新築の住宅を購入 | 中古住宅を購入 | 新築(建て替えを除く) | 建て替え | 相続・贈与で取得 | その他 |
---|---|---|---|---|---|
44340 | 22170 | 11810 | 15970 | 6300 | 5440 |
※出典:政府統計の総合窓口(e-Stat)(https://www.e-stat.go.jp/)
「[持ち家の購入・新築・建て替え等の状況] 住宅の建築の時期(7区分),住宅の購入・新築・建て替え等(8区分)別持ち家数-全国,都道府県,市区町村」
完全無料でご利用できます