新宿区の不動産需要は増加しており、駅周辺が特に人気のエリアとなっています。成約価格の平均も年々増加しており、ますます需要が増加するエリアだと予想されます。都心部のエリアほど価格の変動が大きいため、新宿区で不動産売却を検討中の方は必ずチェックしておきましょう。
新宿区の戸建て・マンションの価格相場です。レインズマーケットインフォメーションを参考に、新宿区の戸建て・マンションの過去の成約価格データから算出しました。
戸建て価格相場(万円) | 土地面積(m2) | 建物面積(m2) | 築年数(年) |
---|---|---|---|
6,900 | 20~上限なし | 20~上限なし | 13 |
マンション価格相場(万円) | 専有面積(m2) | 築年数(年) |
---|---|---|
4,400 | 20~80 | 22 |
2021年~2023年にかけての新宿区の戸建て・マンションの成約価格の推移です。
※出典:REINS MARKET Information (http://www.contract.reins.or.jp/search/displayAreaConditionBLogic.do)
新宿区の不動産は2021~2023年にかけて戸建てが859.99万円(9.4%)、マンションが402.2万円(5.4%)上昇しました。公示地価は前年度から3.5%上昇しており、不動産の需要も増加していることがわかります。
戸建 | 所在 | 価格(万円) | 土地面積(m2) | 建物面積(m2) | 築年 | 成約時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 新宿区百人町 | 6,700 | 45~50 | 75~80 | 1998年 |
2022年11月~ 2023年1月 |
2 | 新宿区大久保 | 6,500 | 45~50 | 70~75 | 2003年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
3 | 新宿区高田馬場 | 13,300 | 90~95 | 195~200 | 2011年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
4 | 新宿区若葉 | 7,500 | 50~55 | 80~85 | 2023年 |
2022年11月~ 2023年1月 |
5 | 新宿区百人町 | 6,900 | 40~45 | 70~75 | - |
2023年2月~ 2023年4月 |
6 | 新宿区北新宿 | 8,800 | 80~85 | 90~95 | 2015年 |
2022年11月~ 2023年1月 |
7 | 新宿区高田馬場 | 8,900 | 55~60 | 95~100 | 1999年 |
2022年11月~ 2023年1月 |
8 | 新宿区中井 | 8,700 | 125~130 | 100~105 | 2014年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
9 | 新宿区左門町 | 5,000 | 105~110 | 60~65 | 1946年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
10 | 新宿区富久町 | 7,700 | 40~45 | 75~80 | 2012年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
出典:REINS MARKET Information (http://www.contract.reins.or.jp/search/displayAreaConditionBLogic.do)
マンション | 所在 | 価格(万円) | 専有面積(m2) | 間取り | 築年 | 成約時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 新宿区西新宿 | 5,400 | 65~70 | ワンルーム | 1983年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
2 | 新宿区百人町 | 3,000 | 25~30 | 1K | 2008年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
3 | 新宿区大久保 | 5,500 | 45~50 | 1LDK | 2009年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
4 | 新宿区百人町 | 4,100 | 35~40 | 1LDK | 2004年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
5 | 新宿区百人町 | 5,900 | 65~70 | 2LDK | 1988年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
6 | 新宿区大久保 | 6,100 | 60~65 | 3LDK | 1971年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
7 | 新宿区百人町 | 6,500 | 70~75 | 2LDK | 1988年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
8 | 新宿区百人町 | 7,800 | 80~85 | 3LDK | 1988年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
9 | 新宿区北新宿 | 6,900 | 60~65 | 2LDK | 2015年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
10 | 新宿区高田馬場 | 1,900 | 20~25 | ワンルーム | 1980年 |
2023年2月~ 2023年4月 |
出典:REINS MARKET Information (http://www.contract.reins.or.jp/search/displayAreaConditionBLogic.do)
新宿区の不動産は「百人町」「高田馬場」で多く取引されています。
百人町は、新宿駅から徒歩圏内という利便性と商業施設や飲食店が集まるエリアとしての魅力があります。また、新宿区の中でも比較的静かな住環境が保たれていることから、都会生活を楽しみつつも落ち着いた生活を求める人々に支持されています。
高田馬場は、高田馬場駅周辺には大学や専門学校が多く学生が多いエリアです。商業施設や飲食店・公園なども充実しており、生活環境のよさも人気の理由となっています。
新宿区における不動産取得方法の調査です。総務省が行う土地統計調査をもとにしました。
新築の住宅を購入 | 中古住宅を購入 | 新築(建て替えを除く) | 建て替え | 相続・贈与で取得 | その他 |
---|---|---|---|---|---|
48230 | 40080 | 10600 | 16180 | 8000 | 5710 |
※出典:政府統計の総合窓口(e-Stat)(https://www.e-stat.go.jp/)
「[持ち家の購入・新築・建て替え等の状況] 住宅の建築の時期(7区分),住宅の購入・新築・建て替え等(8区分)別持ち家数-全国,都道府県,市区町村」
完全無料でご利用できます