東証上場 リビン・テクノロジーズ株式会社(東証グロース上場)
が運営するサービスです  証券コード:4445
スマホメニュー
更新日

東京都立川市の一戸建て 売却・査定なら

理想空間株式会社

理想空間株式会社 戸建ての売却相談なら、センチュリー21理想空間にお任せ下さい! 一戸建て、マンションの査定のご相談は当社まで。

当社は査定のご依頼をいただきましたお客様のご要望にお応えすべく、地元密着をモットーとし、活動しております。
立川市・日野市付近にお住まいのお客様、売却を検討しているがまだお悩みになられている方、そういった方々のサポートをさせて頂いており、日々様々なお客様からのお問い合わせがございますが、一人一人に適正な提案をさせて頂きたいと思っております。



【センチュリー21理想空間について】
立川市・日野市を中心に、今後の発売予定の不動産や広告等に掲載する前の不動産情報を多数揃えている不動産会社です。
ご来店して頂いたお客様や理想CLUB会員のお客様に限り、限定情報や人気の売家情報も先行発信しております。

当社の所在地は多摩都市モノレール『泉体育館』駅徒歩13分で、店舗前には14台分の駐車場もございます。
また、店内にはお子様が楽しく遊べるキッズコーナーも設けてありますので、商談の席もご安心して集中いただけます。

皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。

立川市の理想空間株式会社をオススメ

立川市の魅力①
東京都 立川市は「国営昭和記念公園」があるため自然を感じることができ、大型商業施設も多いため特にファミリー層に人気のエリアとなっております。
新宿や東京駅までは乗り換えなしで40~50分ほどでアクセスすることが可能なため通勤や
通学にも便利です。

立川市の魅力②
立川駅周辺では大通り沿いにはファミリー向けのマンション、駅から少し離れると一戸建てやアパートが多くなってきます。
ファミリー層に人気ではありますが、単身向けのアパートも需要があるので立川市にて土地の売却をお悩みの方はぜひ一度ご相談ください!

一戸建て 売却・査定のオススメ企業の会社概要

会社名
理想空間株式会社
代表者
武部俊春
所在地
〒190-0002
東京都立川市幸町3-17-4
電話番号
042-538-1133
FAX番号
042-538-1144
URL
https://www.risoku-kan.com/sale/
資本金
1000万円
設立
2004年6月
許認可・免許番号
東京都知事(2)第96350号
営業時間
9:00~20:00
定休日
毎週水曜日、第一・第三火曜日
事業内容
不動産売買
取扱物件
分譲マンション 一戸建て 土地

【センチュリー21とは】


~質・規模ともに不動産仲介業界NO.1のリーダーになることをめざして~
センチュリー21は1971年アメリカで誕生し、現在では世界73の国と地域に8,000店舗、従業員12万人の規模に成長した世界最大級の不動産仲介ネットワークです。日本では、1983年に当社が設立され、翌年首都圏に最初の加盟店が誕生し、その後、関西地区、中部地区、静岡地区、九州地区の加盟店を加え2017年3月末時点では全国に921店舗を展開するまでになりました。

理想空間株式会社の写真一覧

☆スタッフ☆ 

【太田順子】【太田順子】
【新井尚子】【新井尚子】
【岸正美】【岸正美】
【井上慶祐】【井上慶祐】

内観 

理想空間株式会社の所在地(東京都立川市幸町3-17-4)

所在地
〒190-0002
東京都立川市幸町3-17-4
ご注意
地図は、おおよその位置を示すものであり、正確な場所が表示されない場合もありますので、ご了承下さい。

立川市たちかわしの一戸建て売却状況(2022年7月~2023年月6月)

立川市における一戸建て売却状況の調査です。国土交通省が公開している土地総合情報システムのデータによると、2022年7月~2023年6月の平均取引価格は1,000,000円(2%)増加し、取引件数は27件(71%)減少しました。

調査方法

  • 出典:国土交通省「土地総合情報システム」2022年7月~2023年月6月
  • 取引価格に仲介手数料等の諸経費は含まれない
  • 平均取引価格は中央値をもとに算出

東京都と立川市の売却相場比較

東京都と立川市の一戸建て売却の相場を比較すると、立川市の平均取引価格が東京都全体より12,000,000円低く、取引件数は109.35件少ないことが分かります。

東京都の一戸建て売却相場
取引価格(円) 取引件数(件)
57,000,000 139.35
立川市の一戸建て売却相場
取引価格(円) 取引件数(件)
45,000,000 30

立川市の一戸建て売却状況(表データ)

立川市の一戸建て売却状況
年/月 最高取引価格(円) 最低取引価格(円) 平均取引価格(円) 取引件数(件)
2022年7月~9月 200,000,000 4,700,000 44,000,000 38
2022年10月~12月 600,000,000 13,000,000 45,000,000 35
2023年1月~3月 1,100,000,000 12,000,000 46,500,000 36
2023年4月~6月 74,000,000 2,000,000 45,000,000 11

立川市の一戸建て売却状況(グラフデータ)

※国土交通省不動産取引価格情報 (https://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/MainServlet)を加工して作成

東京都の市区町村から一戸建て売却・査定情報を探す

東京都立川市の地価推移

m2単価推移
m2単価の推移を表したグラフです。
過去1年間や5年といったスパンで、その坪単価の上昇・下落の傾向がわかります。
不動産を売買するタイミングなどの参考にご活用ください。
取引数推移
対象の地域の売買された取引数の推移を表したグラフです。
その地域が活発に売買されているのであれば、不動産がすぐに売れる可能性があり、売買数が少ない地域であれば競合する物件が少ないため、高い価格で売れる可能性もあります。
築年数×売却価格
物件の築年数別の平均価格を表したグラフです。
一般的には築年数が経過した不動産は安い値段で売買されている傾向にあります。しかし、大きな物件や好条件の物件は、築年数に関係なく高値で売買されているケースもあります。
広さ×売却価格
広さ別の平均価格を表したグラフです。
一般的には広くなるにつれて価格は上昇傾向にあります。
Copyright © Living Technologies Inc. All rights reserved.
トップページへ
この会社に問い合わせる